ジーパラ大会に行ってきました。リベンジです。
ルールは2回以上使用すると次の試合で指定を受けるというもので、基本的には私は基本的には低下力で、と考えてました。
32→16→8→4→1の完全2抜け。
【1回戦】
チルノ(9)(芸並)、私(アニグル)、Sしょうぐん(スポ他)、BB(スポキュ)
文系は使いたくなく、理系はあまり有効でないメンツ。
スポ文字か社スロも考えたのですが、チルノさん以外にはアニゲが有効かなとも考え最近またメンテしてなくて残しておいても勝負どころで使うのは怖いアニグルを選択。
芸並1問目を単不し、焦りを抱えたまま自選。
案の定久しぶりに見てちゃんと覚えてない問題が出て2ミス…幸いビハインドにはなりませんでしたがリードするべきところで巻き返せずよろしくない展開。
スポ他のF1レーサーの初出走レースの線結びが出て、たまたま最近整理して覚えていたのもあり単独をとりだいぶ楽に。
最後のスポキュがラス問以外ぬるく逃げ切り。
【2回戦】
リオン(ライ多)、私(文連)、おにこうべナルコ(芸文字)、きゅむ(ライキュ)
スポメンツでしたが逆に牽制してもらえ、誰もスポーツを投げないという願ったり叶ったりの展開。
文連もかなり強かった。ライキュ3ミスしたけど…
【準決勝】
フエキのりこ(サッカー)、シズオカちゃっぱ(芸他)、私(理タイ)、きっちゃん(アニ順)
投げるジャンルがバラけてくれるのは好き。
他選をある程度耐えて勝つという一番理想の展開でしたかね。理タイは引きが微妙でしたが(´・ω・`)
アニ順が一番怖かったですけど1ミス(ドラゴンボールZの非固定8肢のやつ)だったしまあ許容範囲かなあ。その問題、全国でも出て間違えたけど。
【決勝戦】
きっちゃん(芸タイ)、私(文択)、おにこうべナルコ(理多)、ゆいしのぶ(漫ノベ)
ボーダー以下が脱落するルール。初戦のボーダーは280。
クジで決まるのですがマックスが310とかでした。
縛りはリセットで完全統一禁止で延々繰り返す、というルールでしたが…
ボーダーが300とかだったら文連投げれば他の人がボーダー切る可能性が高いと思って280だったのでとりあえず文択で様子を見ることに。これが失敗だったんですが。
芸タイは最近の問題が出て1ミスでしたがリード側。
文択も結構強くてかなり×をつけれました。
この時点でボーダー割ってそうな人がいたので油断したのかはわかりませんが、次の理多の1問目でいつもあてるはずの問題を即答して間違えてしまいます。それでも十分なリードがあったのもあって焦りは生まれずフワフワした状態で理多を3ミス、漫ノベも結構間違えてしまい、ミリ差でボーダー割ってしまいました\(^o^)/
粘りが足りない。
その時点で唯一ボーダー以上だったおにこうべナルコさんの優勝が決まりました。
先週とれなかったのもあって優勝どうこうより権利とれて嬉しいのですが、あわよくば優勝したかった。2位じゃダメなんです。
大会の日はほとんどできなかったのですが、翌日とか空いてる時間で全国大会粘着しました。
土曜日の時点でむらせまなみさんが猛チャージしてきていて正直抜かれるのは時間の問題だと思ってました。こちらも最後少し伸ばせたんですが結果は2000も及ばず(´・ω・`)
尊敬する強さ。
どれだけ格上が相手でも悔しい気持ちは変わらないのでいつか同じ土俵で戦えるように精進したいと思います。稼働終了してそう。2位じゃダメなんです。
そんなことより今週末北海道なのに全国やりすぎでなんも準備してない。ヤバす。
しばらくクイズいいかなってくらい全国したけど今週は頑張って少しやろう…。疲れた。
終わり。