すやあです。
少し古い話題ですが、夢幻の境界になって復活問があるみたいですね。復活問とは一度出題されなくなっていたが、また出題されるようになった問題のことです。
正直、実際にはその人が見ていないだけで別に消えていなかった問題を主観だけで復活問だと騒ぐ人は結構いるのですが、今回は多くの使い手が発言していることから恐らく事実なのだろうと思います。
で、その復活問がゲームに与える影響について少し考えましたが、当たり前だけど古参プレイヤー有利になりますよね。消えたと思って覚えてないって人もいるでしょうけど、最近の無限に増えている初見を解くよりは既見の問題を解くほうが期待値は高そう、と個人的には思います。
あとは単純に懐かしさもありますかね。
まあ、ちょっと時事的な問題でそのまま消してしまっていても良いようなものも復活しているようなのでその辺は微妙かなとも思うけど。
そもそも復活問かどうかなんて自分が詳しい形式で少し感じる程度なので普段のプレーにそこまで影響でない気もします。どっちやねん。
†今日のクイズ†
A. かみやあさ
A. ふじかわきゅうじ(藤川球児)
A. グアヤキル
おわり